天体写真

NIKcollectionで遊んでみる

★天体写真の画像処理では

主に使っているソフトは、ステライメージ6.5とレジスタックスとAutoStakkert2とシルキーピクスなのですが、そのうちフォトショップも導入するんだろうなぁ、などと考えている内に、フォトショップ用のプラグインとして最近ウワサのNikCollectionで遊んでみることに。

本来は、プラグインですから、メインアプリであるフォトショをインストールしたからの作業のハズですが・・・・

★あれれ?
インストールしたらEXEファイルが出来上がったので、ダメ元でクリックしてみたら・・・

ん??

NIKcollectionで遊んでみる_f0346040_01112339.jpg
何事も無く単体で立ち上がるじゃないですか!(上記はHDR用のプログラムの起動画面)
しかも「ファイル」メニューがあるので、そこから元画像ファイルを読み込んでみると・・・

NIKcollectionで遊んでみる_f0346040_01124209.jpg
あれ・・・ちゃんと処理できちゃう

・・・え?ひょっとして、これ(NIKCollectionが単体でも使える)って、常識だったの??

・・・うーむ。

HDR処理などはもちろんですが、個人的にはニコンのキャプチャーNXが「D」になって使えなくなっていた「コントロールポイント」機能が使えるようになる点がものすごく魅力的。

※ファイルメニューが無いプログラムもありましたが、画像ファイルをEXEファイルの上にドラッグしてみたら動いちゃいました。


★過去の干潟星雲を処理ってみると

VMC260L+D810Aで撮影したM8干潟星雲の画像をNikCollectionのHDRで処理してみた。

NIKcollectionで遊んでみる_f0346040_01165169.jpg
左:ステライメージで15秒露光×400コマのコンポジットなどを行った画像
右:NikCollectionのHDRで処理したもの

うむ。なかなか面白い♪
画像が荒れ荒れになってしまうこれど、これはこれで「アリ」な方向性ですね。

『天邪鬼』な あぷらなーととしては、これまで「メジャー路線」からは意図的に逃げてきたのですが、そろそろメジャーなアプリにも触ってみようかなあ・・・。


★画像処理とは関係ありませんが

・・・という訳で、フォトショを入れるかどうかはまだ検討中ですが、
手始めにVisualStudioのコミュニティエディション(これ無料なのにほぼフル機能なんですよねぇ)をインストールしてみた。(さよならDelphi・・??)
オブジェクトPASCAL(Delphi)の文法を思い出したばかりなのに、今度はVisualBASICの記憶を蘇らせる必要がありますが、これでビームスプリッタの弊害を評価するためのレイトレーシングプログラムでも組んでみると面白そう。いや、Delphi自体は大好きなんですが、色々と挙動不審なことが多いのと、なにより参考書籍が少なすぎるのがネックでして・・・・。(プロ版はお高いですしね)


Commented by kem2017 at 2017-03-21 05:39
>手始めにVisualStudioのコミュニティエディション(これ無料なのにほぼフル機能なんですよねぇ
ココに食いついちゃいました。
VBがタダで使えるなら、ちょっと遊んでみようかな?と (^o^;
Commented by supernova1987a at 2017-03-21 09:25
> kem2017さん

やはり、こちらに食いつかれましたか(笑)。

昔はラーニングエディションでも有償でしたが、しばらくプログラミングの世界から遠ざかっている内に、なんだか凄いことになってますね。VBはもちろんのこと主要な開発ツール全部入りで無料とは・・・・。これではDelphiちゃんの出る幕が・・・・。
とりあえず動作確認だけして、あとは転勤が落ち着くまで我慢・・・です。
Commented by にゃあ at 2017-03-21 23:43 x
なんと、単体で動くのですか!フォトショのプラグインとして使うとちょっともっさりしているのですよ。ほかにも素晴らしいフィルターがあるのでそれは魅力なのですが、単体利用もありですね!
Commented by supernova1987a at 2017-03-22 00:38
> にゃあさん

ね、ちょっと意外でしょ?
ちなみに、比較した訳ではありませんが、単体駆動だとサクサクですよ。
これは、シルキーピクスの出番が減りそうな予感。
ステライメージで下ごしらえしてNIKで味つけという手法、色々と遊べそうです。
Commented by KEN at 2017-03-22 02:10 x
こんばんは!
NikCollection、単体でも使えるのですね~・・・びっくり!
気にはなっていたのですが、自分もElementsしか持っていないので思考の外に追いやっていました^^;
遠征も行けないし、試してみようかな・・・

でも、確かに「あり」だとは思うのですが、両方共左の通常版?の方が好きです
Commented by supernova1987a at 2017-03-22 05:46
> KENさん

こんばんは。
やはり、ご存知ない方も多いのですね。ホッとしました。

過ぎたるははなんとやらで、実は私も加工前の方が好みだったりしますが、サソリ座のカラフルタウンとか、「淡い系」の処理には良いかもですね♪
Commented by G at 2017-03-22 08:16 x
えっ!単体で使えるとは驚きです。以前知り合いに単体では使えな
いんですよ~と言ってしまいました。その方天文ガイドの記事を見
て使いたいと言っていましたがフォトショップまではと躊躇されて
いたのです。今度会った時には詫びなくては。記事にしていただき
ありがとうございました。
Commented by supernova1987a at 2017-03-23 04:57
> Gさん

私も驚きました。まだ全ての機能を試しているわけではありませんが単体でも実用になりそうです。無論、フォトショップのプラグインとして用いるのが便利なのでしょうが、効果を試してみたいという方には単体利用もオススメできます。
※RAWやFITSは読めませんのであらかじめTIFFなどに変換しておくことは必要です。
Commented by oyaji_22 at 2017-03-24 07:57
オヤジです
オヤジArchivesに、良い画像が無いので、中々、画像処理まで行きません。(天気が悪いのもあります)
面白そうですね。
今日は、用事が無いので、ちょいと真似事をしてみたいです。
Commented by supernova1987a at 2017-03-27 05:41
> oyaji_22さん

まだ全ての機能は試していませんが、色々と活用できそうです。
ぜひ遊んでみてください♪
面白いですよ~。
名前
URL
削除用パスワード
by supernova1987a | 2017-03-21 01:35 | 天体写真 | Comments(10)

あぷらなーとの写真ブログ


by あぷらなーと
PVアクセスランキング にほんブログ村