★機材がそろっても・・・普段は、写真を撮るチャンスは毎週月曜日のみ。
天体観測のチャンスはそこに月齢や天候の条件が加わるので、さらに難しくなります。
肝心の天候が悪いと、イライラしちゃいますね。
雨の中、無理矢理写真を撮っても、今ひとつグッときません。

※ニコンD610 ミニBORG60ED+笠井0.8×レデューサ
せっかく満開のモミジの花がびしょ濡れです。
今年のGWは、春の光を鮮烈に感じるような写真がたくさん撮りたいですね。
通常の写真はもちろんのこと、久々に赤外線写真(たとえば、こんな↓写真)

※ニコンD40(IRフィルタ除去自力改造)+シグマ10-20mmF4.5-5.6HSM R-1フィルタ使用
も撮ってみる予定。
うまくいくかな??
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23923005"
hx-vals='{"url":"https:\/\/apranat.exblog.jp\/23923005\/","__csrf_value":"c2823771d550db911fde2cf043cdc1996abe0ea5c7d4bd75b242c087331d7e2b39cf4ca60c85e2eb92b2bec99058c0e349db1775baacb5e480722259b511b19a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">