前回からの続きです♪
★等倍拡大してみましょうISO3200・30秒露光+ノイズリダクションOFFでの比較写真ですが、画像全体を見ても分かりづらいので、等倍トリミングしてみます。
★D5000
やや赤いノイズが多めに乗っていますが、実用になる範囲です。
★D3100
期待とは異なり、ボロボロのノイズです。
★D7000
D5000と良い勝負です。画素数が多いのに立派です♪
★D90
ほとんどD5000と同じようなノイズの出方。実は兄弟機??
★D300
これでも、前機種のD200に比べると圧倒的低ノイズを誇っていました。時の流れを感じます(涙)。
★D700
ダークノイズの「お手本」のような感じ。ステライメージのダークフレーム減算やキャプチャーNX2のアストロノイズリダクションできれいに消えそうです。
★D40
発売当時は、これでも立派でしたが・・・。
★★★以下続きます★★★