機材

サムヤン14mmF2.8現状復帰作戦①

★スケアリング調整失敗の上、破壊・・・

現状復帰すら失敗し、絞りリングが作動しなくなったサムヤン14mmですが、原因を探ることにします。

★そもそもの失敗は・・・
色々考えて、そもそもミスしたのは、いきなりマウントを外したことにあることが判明しました。
サムヤン14mmF2.8現状復帰作戦①_f0346040_21023802.jpg
銀色のマウント本体を止めているネジを外せば、上の写真のように簡単にマウントが外れるのですが、これだと電気信号伝達用のリボンがついたままですし、なによりも後述するレバーやピンとカムの組み合わせ調整が不能なわけですね。

★推測される『正しい』分解手順は・・・
どうやら、下の写真のように、マウントを外す前に、連動接点がついている部品を外すのが正解のようです。
サムヤン14mmF2.8現状復帰作戦①_f0346040_21063226.jpg
すると、こんな感じで黒い部品が外れて作業しやすくなります。
サムヤン14mmF2.8現状復帰作戦①_f0346040_21071759.jpg
さて、作業を続けましょうか・・・


★絞りリングのクリック感が無くなった件

・・・いやあ、組み立て途中で「イヤな感触」があって絞りリングが外れたんですよねぇ
サムヤン14mmF2.8現状復帰作戦①_f0346040_20584306.jpg
リングをよく見ると、多数のミゾが刻まれていることが分かります。
おそらく、ここにボールが当たり、クリック感をもたらしているのだと推測されます。
そして、ボールがあったと推測されるのは、下記の写真の○印の部分・・・
サムヤン14mmF2.8現状復帰作戦①_f0346040_21100325.jpg
小さな穴にスプリングが装着されていることが分かりますね。
しかし、肝心のボールはどこに消えてしまったのでしょう??
「お約束」の「本体を振ってみる」をやってみても「カラカラ」音がしません。
まさかの「ボール紛失」勃発のようです。

★部屋の中を決死の捜索!

まあ、スプリングについていたボールでしょうから、絞りリングが外れた瞬間に「飛んだ」のでしょうねぇ。
目を皿のようにして部屋のカーペットの上を這いずり回ると・・・・
サムヤン14mmF2.8現状復帰作戦①_f0346040_21125223.jpg
ありました!!

なんという、不幸中の幸い!
少しコツ(絞りリングのミゾ側からボールを内側に押しつけるようにして嵌めるという動作)が必要でしたが、これで絞りリングのクリック感は取り戻せました♪


★★以下続きます★★

(お約束)
本ブログの記事を参考に、レンズに手を加えた場合、被害を被っても責任はとれません・・・です。
当然、メーカー保証も無くなるでしょうし、あくまで「自己責任」というわけで・・・。

Commented by Shio-G at 2016-05-18 13:46 x
はじめまして、Shio-Gと申します。
私もこのレンズのスケアリング調整しようとしたところ、同じ落とし穴にはまってしまいました。
小さなボールが落ちたときの音は心臓に悪いですね。
EF マウント仕様なので少し構造が違いますが、大いに参考になりました。
ありがとうございます!
Commented by supernova1987a at 2016-05-19 23:28
> Shio-Gさん
はじめまして。ご訪問ありがとうございます!
ああ、同じ症状に遭遇されましたか。奇遇ですね。ほんと、ボールが飛んだときは生きた心地がしませんでした。

結局私の場合は、現状復帰が精一杯でしたが、「当たり」を引いた方の作例の素晴らしさや、近年のAFレンズとは一線を画する操作性の良さから、日々悶々としています。もう一度「くじ」を引いてみるか、大人しく貯金するか、悩ましいです。
Commented by Shio-G at 2016-05-20 19:26 x
ご返信ありがとうございます。
WEBにあるこのレンズの作例は本当に見事なものが多いですね。

私が購入したレンズは残念ながら外れでした。フルサイズの写野周辺では盛大に星が伸びます。ただしAPS-Cならばほぼ満足できるものでした。
今は、14mmのフルサイズが威力を発揮できる夜空はなかなか無いと自分に言い聞かせているところです。

備忘録として私のB-logにも顛末書きたいと思うのですが、Supernova1987aさんのBlogへのリンクを貼り付けても構いませんでしょうか。
Commented by supernova1987a at 2016-05-21 00:46
> Shio-Gさん
APS-Cでは大丈夫でしたか。それなら活用できそうですね!
「備忘録」ぜひお書きになって下さい。
恐らく血眼になって情報を探しているユーザーも多いのではないかと。
リンクの件、張り付けていただいて大丈夫です。

今後ともよろしくお願いします。
Commented by Shio-G at 2016-05-23 21:35 x
リンクのご承諾ありがとうございます。
早速ですが記事作成しました。お手隙の時にでもアクセス頂ければ幸いです。
Fマウント仕様に比べるとシンプルな構造だったので助かりました。

スケアリング調整記事期待しております!
Commented by supernova1987a at 2016-05-23 22:34
> Shio-Gさん
早速お邪魔して、例の記事拝見しました。
とても分かりやすい解説、さすがですね!
うちのサムヤン14mmは、どうやらスケアリング調整での改善見込みが無さそうなので、別な活用方法を模索中です。思い切りフォーマットが小さいニコン1とか冷却CMOSカメラで使うとか、もう少し調査して『最初からチルト』レンズとして使うとか・・・。
本当は、もう一度『くじ』を引く覚悟だったのですが、パソコンが2台不調でその補修部品の調達で散在してしまったので、無理っぽいです。
名前
URL
削除用パスワード
by supernova1987a | 2016-04-12 06:55 | 機材 | Comments(6)

あぷらなーとの写真ブログ


by あぷらなーと
PVアクセスランキング にほんブログ村