★どうでも良いことですが・・・
あぷらなーとがブログを始めて、2年半くらいが経過しました。
最近では、自分がネット上で調べ物をしていたときに、自分のブログが上位に掲示されることもあって、検索エンジンって一体どうやってランキングを決めているんだろうと不思議に思っていましたが、どんな用語でヒットしてるのか気になったので、調べてみました。
★サイトSEOチェキさんのサイトで・・・
個人のデータが反映するのを軽減するために、クロームをシークレットモードで起動して(どれだけ効果あるのか分かりませんが)気になる用語で検索ランキングを調べてみました。

・・・なるほどねぇ。
むう。ASI174MCの検索での表示順位が異常に高いですねぇ。
VMC260Lは当然というところでしょうか。ネット上でもめったにユーザーさんを見かけませんものねぇ。寂しい限り。
反面、EQ6PRO赤道儀はかなりのユーザー数を誇ると思っているのですが、意外に上位に出ちゃいますね。
★エキサイトブログの解析によれば・・・
別にアフィリエイトをしているわけでも無く、好き勝手に記事を書き連ねているブログなので、流入ワードやアクセス数はどうでも良いのですが、どんな検索ワードでお越しになっているのか、直近2ヶ月について調べてみました。
うわっ!ASI1600MC系の検索からの来客が圧倒的ですね。気になっている人、多いのかなあ?
これは、とてもうれしいデータです。
ちなみに、「双眼装置」は以前からとても上位に出ていたワードでして、購入に際して情報集めしている人が多いのでしょうね。
・・・天体観測が全く出来ないので、単なる暇つぶし記事でした(笑)