★前回画像処理したM42は・・・
IR改造D5000で撮影した画像と、ASI1600MC-COOLで撮像した画像を合成することによって、「オリオン座大星雲の微細構造を出そう作戦」ですが、アストロアーツへ投稿するために、少し手を入れました。

前回の画像処理は上の通りで、なかなかパンチが効いてて良かったのですが、高輝度部分がシアンかぶりして醜かったのが難点。
★少し直しました♪
修正点は・・・・
D5000で撮影したデータとASI1600MC-COOLで撮像したデータを別々に画像処理(レジスタックスなど)した後、最後の仕上げで両者を合成。さらに前回の仕上げ画像とコンポジットしたというだけですが・・・・すると・・・
・・・ででん!
かなり良い感じ♪
だいぶ瑞々しくなりました。
今のところ、この辺が限界っぽいですねぇ。
次の一手、ポチってますが、一向に納品される気配無し。
納品される前に好天に恵まれたらイヤだなあ・・・・。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26780635"
hx-vals='{"url":"https:\/\/apranat.exblog.jp\/26780635\/","__csrf_value":"97b968fb141a6a3b86b97aab625368f6ff6607e69d0fe539bbab5a9b68d0a8f39760257a3ebe545c34d9ea8d78e3e89b8077519fe9e4f26f0c4828f328d71498"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">