★レジスタックスを用いた異種混合では
オリオン座大星雲のレジスタックス処理がなかなか上手くいったのですが、
見れば見るほど「星雲と言うより実際の雲みたい」だなあ・・・と。
★雲と言えば・・・
2012年の金環日食で雲にジャマされた写真になんとなく印象が似ていたので、そのときの写真を引っ張り出してきて、ウエーブレット+HDRで処理してみた。
・・・といっても、元画像がニコン1-V1のJPEG1枚撮りなので、それほど画質が向上するわけも無いのですが、とりあえず「お遊び」ということで♪
○元画像

※ニコン70-200mmF2.8→F5.6+ニコン1-V1 絞り優先オート JPEG1枚撮り
○ウェーブレット+HDR+彩度調整
なんだかインチキくさいですが、とても面白い描写になりました。
そういった意味では、星雲のハデハデ写真もインチキといえばインチキですもんねぇ。
ま、面白ければそれでよし・・・と。
そういえば、最近ハデな天文現象が無いですねぇ。
ここらで、ドカンと大きな彗星とか、流星雨とか来て欲しいのですけれど、こればっかりは、ねぇ・・・・。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26788780"
hx-vals='{"url":"https:\/\/apranat.exblog.jp\/26788780\/","__csrf_value":"91270dd76be52fd7754f5b64fd0ea01a54e37029830f2778aff9464282ed84fee748a4befbfe8071a804de9434c12aa284ff4d71048edd56116df795d7c6a74b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">