★久々に良い天気です
現在はCorei5機をメインに据えていますが、重たい画像処理などを分散させる際にサブ機として活躍していたのですが
だいぶ前に購入して、寝かせていたニコンの「クリーニングキット」。
※左:清掃前 右:清掃後
※左:清掃失敗 右:再チャレンジ
ニコン105mmF2.8マイクロにマクロスピードライトをツインで♪
うむ。
世間は三連休ですが、金・土はお仕事でした。
でも日曜日はお休みで、久々の晴れ模様♪
夜には何か撮影してみようと思いつつ、機材のメンテナンスが2件たまってたので昼間はゴソゴソすることに。
★動かなくなったPC
7年前に自作して以来色々と不具合を抱えつつも、昨年の全面的にメンテナンスを経て快調に動いてたデスクトップPC(Corei7-3GHz)。
現在はCorei5機をメインに据えていますが、重たい画像処理などを分散させる際にサブ機として活躍していたのですが
・・・・ついに死にました。
電源を入れてもエラーで立ち上がりません(泣)。
エラー内容から判断して、どうもメモリが昇天したらしいので、アマゾンでメモリをポチ。
4GB×3枚(トリプルチャンネルなので3本必要)のメモリが到着しました。
さっそく、換装して電源ON。
無事復活♪
めでたい
★お次は、D610を・・・
D610は普及版のフルサイズデジタル一眼ですが、なかなか使い勝手が良くて普段使いとして重宝しています。
(天体写真用としてはアンプノイズが盛大に出るのでイマイチですが)
ところが、最近センサー上のゴミが目立つようになってきて、センサークリーニング機能やブロア清掃でもまったく改善しなくなりました。
しかも、いわゆる『ペッタン棒』でもゴミが取れないという始末。参りました。
・・・というわけで
ででん!
ついにコイツの出番がやって参りました!
いや、別にこんなの買わなくてもシルボン紙とハンドラップと割り箸があれば事足りると思うのですが、『虎の巻DVD』が付いてるのが嬉しいのと純正の『安心感』がありますからねぇ。
★意外と難しいぞ、コレ
解説DVD見ながら、D610のセンサーをアルコールで清掃。
・・・うーむ。さすがに『ペッタン棒』よりも緊張するなぁ。
・・・ところが
思いっきり『悪化』
めでたくない
・・・なるほど、いわゆる拭き跡が残りやすいんですね。
それならば・・・
解説DVDで推奨されている量よりも少なめのエタノールに変えて、シルボン紙も二重巻きに変更
再チャレンジします。
・・・すると
おお、まずまず良い感じです♪
センサーの四隅など、まだ拭き跡が残ってるところもありますが、「挙動」が掴めてきました。
今日のところは、この辺にして、またヒマなときに再清掃することにします。
★早速「お花」で実写チェック
早速昼間のマクロ撮影で動作チェックしてみます。
お庭のツワブキを狙ってみます。
被写界深度を稼ぐために絞り込むと回折ボケで眠くなるので、キャプチャーNXDで軸上色収差を補正した後にレジスタックスで軽くウェーブレット処理を掛け、シルキーピクスでテイストを調整。(フォトショも導入したけれど、個人的にはこの流れが好き。)
なかなか良い感じです♪
さて、今夜は何を撮ろうかなぁ??
Commented
by
kem2017
at 2017-11-06 05:47
センサー汚れますよね...
D7000は綿棒エタノールでキコキコしてましたが、ASIはまだペッタン棒までです。
D7000は綿棒エタノールでキコキコしてましたが、ASIはまだペッタン棒までです。
0
7年前のCorei7-3GHzだと、CPUだけで7〜8万しませんでしたか。
彗星50枚でメトカーフコンポジットしていると、Memoryが足りないので、26枚でコンポジットしますか、みたいなワーニングが出ます。
そろそろ、作り替えかもです。
あぷらなーとさんのお古で丁度良さそうですね。
今度、PCを更新される時は、お知らせください。
高額買い取りいたします。(汗)
彗星50枚でメトカーフコンポジットしていると、Memoryが足りないので、26枚でコンポジットしますか、みたいなワーニングが出ます。
そろそろ、作り替えかもです。
あぷらなーとさんのお古で丁度良さそうですね。
今度、PCを更新される時は、お知らせください。
高額買い取りいたします。(汗)
Commented
by
supernova1987a at 2017-11-06 08:00
> kem2017さん
本当はD810AとASI1600のセンサーを掃除したいのですが、怖いのでD610で練習です。
拭き跡を皆無にするには、まだまだ修行が足りないようです。たぶん気温が低い季節は難しいのでは無いかと推測しています。(エタノールが気化しにくいので)
本当はD810AとASI1600のセンサーを掃除したいのですが、怖いのでD610で練習です。
拭き跡を皆無にするには、まだまだ修行が足りないようです。たぶん気温が低い季節は難しいのでは無いかと推測しています。(エタノールが気化しにくいので)
Commented
by
supernova1987a at 2017-11-06 08:07
> オヤジさん
当時のCorei7、高かったです。なかなか高速なCPUでしたが、OSが32bitのWin7だったので昨年の5月まではメモリ3Gで頑張ってました。それでもスワップファイルをSSD上に置くとなんとかなりました。ちなみに今は64bitのWin10で、メモリも12GBあるので快適です。
・・・とは言え、結構熱暴走しやすいので昨年新調したCorei5機がメインにはなっています。
ステライメージ6.5の位置合わせコンポジットの高速性とステライメージ8のメトカーフコンポジットを併せ持ったバージョン、出してくれないですかねぇ・・・。
当時のCorei7、高かったです。なかなか高速なCPUでしたが、OSが32bitのWin7だったので昨年の5月まではメモリ3Gで頑張ってました。それでもスワップファイルをSSD上に置くとなんとかなりました。ちなみに今は64bitのWin10で、メモリも12GBあるので快適です。
・・・とは言え、結構熱暴走しやすいので昨年新調したCorei5機がメインにはなっています。
ステライメージ6.5の位置合わせコンポジットの高速性とステライメージ8のメトカーフコンポジットを併せ持ったバージョン、出してくれないですかねぇ・・・。
by supernova1987a
| 2017-11-05 18:25
| 機材
|
Comments(4)